中古車(トラック・バス・重機)販売【キントラ】ホーム|商用車輌の種類|アルミバンとは
アルミバンとは、アルミ製の箱型の物をシャーシに備え付けた車輌を指します。
箱車の中でもウイング車や幌車と比べても気密性が高い為、ドライ(乾燥)バンと呼ぶ事もあります。
トラックのサイズとしては、2トン(2t)バン、4トン(4t)バン、10トン(10t)バン等、様々な用途に合うように小型から大型、増トン車と言われるサイズのものまで存在します。
街中で引っ越し業者がパワーゲート付きのバンを使用しているのをよく見かけるが、やはりバンならではの気密性によるお客様の荷物を汚れなどから守れる事。
重い物を荷台から積み下ろしする時にパワーゲート車を使用する事で、作業員の負荷が軽減出来るので引っ越し業者は好まれている。
アルミバンのメリットとしては、気密性の高い箱に荷物が守られる為、雨風等の外的影響を受けにくい事があげられます。
デメリットとしては、箱側面がウイング車の様に開放されない為、荷物の積み下ろしがほぼ後ろからのみとなる所です。