TOPページへ
戻る

■ 平ボディとは

平ボディとは、あらゆる種類の荷物を運ぶトラックとして、シャーシに側面をあおりで囲った荷台を備え付けたシンプルかつ歴史の中でも最初に作られたタイプのトラックです。 トラックのサイズとしては、2トン(2t)平ボディ、4トン(4t)平ボディ、10トン(10t)平ボディ等、様々な用途に合うように小型から大型、増トン車と言われるサイズのものまで存在します。 平ボディのメリットとしては、箱車の様に上部に遮るものが無い為、人力は勿論、フォークリフトやクレーン等を使用して積み下 ろしが出来ます。 デメリットとしては、箱車やウイング車の様に、雨や風等から積み荷を守る手段としてロープ掛け、シート掛けと言った手間のかかる作業をともなう為、敬遠する運転手は少なくありません。

■ 平ボディの用途

「平ボディ」を一言で表現すると「万能タイプ」のトラックです。 載せることが出来る荷物のサイズや積み下ろしの方法などに制約が少ないため、さまざまな種類の荷物を運搬することが可能で トラック買取の中でも平ボディの買取は非常に人気があります。 どのような大きさのトラックで利用されているかというと、小型トラックから大型トラックまで、幅広く採用されています。 このように、さまざまな種類の運搬業で利用されている汎用性の高いタイプのトラックだといえるでしょう。 汎用性が高い分、平ボディの買取がされやすい傾向があると言えます。 なお、平ボディでの運搬に向かない積荷の例としては、温度変化に敏感な食品などがあります。

■ 平ボディの種類

「平ボディ」の種類は、上でも少し触れましたが、積載量によって異なります。小型トラック、中型トラック、大型トラックと積荷の量によって変わるのです。 また、平ボディには、「テールゲートリフター」と呼ばれる補助装置を備えているものも増えてきています。トラックの後部に設置されている「省力化リフト」のことを指します。荷台の後ろ側を倒して地面まで下ろすので、重いものの上げ下げも楽になります。種類としては一般的に「リンク式」「アーム式」「エレベーター式」の3種類の形があると言われています。 「リンク式」は、地面との段差をなくす機能がついているため、台車などを乗せるのにも便利です。 「アーム式」は価格が安いのがメリットですが、荷物によっては倒れやすくなってしまうので注意が必要です。 「エレベーター式」は揺れが少ないため、倒れやすい荷物を乗せるのにも適しています。また、取り付けスペースが少ないのも特徴です。 このように、種類も複数あるため用途に応じた平ボディの買取は人気が高いと言えます。

■ 平ボディの構造

「平ボディ」は、シンプルな構造になっているのが特徴です。シャシに荷台がついています。  荷台を枠のように囲む板を「あおり」といいます。 「あおり」には、「開き方」によってさまざまなタイプがあります。たとえば「三方開」は、トラックの荷台部分のうち、左側・右側・後ろ側の3つの囲いが開くものです。「五方開」は、三方開と同じように両側と後ろ側の3ヵ所が開くのですが、それに加えて両側(右・左)がさらに前後で分かれて開くため、合計5つのあおりが開きます。  ボディの形状としては、高床、低床、超低床など。素材としては、木製、鉄製、アルミ製など、いずれもさまざまなものがあります。一般的に荷物の積み下ろしをするときは、自力で荷物の上げ下げをするか、フォークリフト等を使うことが多いです。  ですが、近年では、テールゲートリフターなどの装置をつけるトラックも増えてきており、トラック販売および買取サービスの中でも平ボディの需要が多くなっております。

メーカー
車両価格
年  式
形  状
通  称

登録台数 258

  • いすゞ ISUZU isuzu
  • 三菱フソウ FUSO fuso
  • 日野 HINO hino
  • UD TRUCKS ud trucks
  • マツダ MAZDA mazda
  • 日産 NISSAN nissan
  • トヨタ TOYOTA toyota
  • ダイハツ DAIHATSU daihatsu
  • メルセデス・ベンツ メルセデスベンツ Mercedes-Benz
  • その他のメーカー other